【ソウル時事】韓国の尹錫悦大統領が罷免され、6月初旬までに実施される大統領選に向けた戦いが始まった。革新系最大野党「共に民主党」では、前回、尹氏に僅差で敗れた李在明代表が圧倒的優位に立つ。与野党とも中道層の取り込みが課題。群雄割拠の保守系与党「国民の ...
原勝洋さん(はら・かつひろ=戦史研究家)2日、埼玉県の病院で死去、82歳。静岡県出身。葬儀は近親者で行う。 旧日本海軍の巨大戦艦「大和」研究の第一人者として知られた。著書に「戦艦『大和』全記録」「インテリジェンスから見た太平洋戦争」など。
角田は上々のレッドブルデビューとなった。フリー走行1回目の最速タイムは6番手。チームのエースで総合4連覇中のフェルスタッペンに約0.1秒差と肉薄し、「プッシュはしてないが、ポジティブだった」。まずまず、といった表情だった。
ミャンマー中部を震源とする地震で、医療支援中に被災した国際NGO「ジャパンハート」(東京都台東区)創設者で小児外科医の吉岡秀人さん(59)が4日、都内で記者会見を開いた。吉岡さんは医療物資は依然不足しているとして継続的な支援を訴えた。
【サンパウロ時事】「他の国よりも優先的な地位が得られた」。メキシコのシェインバウム大統領は3日、トランプ米大統領が前日発表した相互関税の対象からメキシコが除外された意義を強調した。トランプ政権との良好な関係を構築した成果だとも自賛した。相互関税を課さ ...
任天堂が6月5日に発売する家庭用ゲーム機「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)」がベールを脱いだ。3日に都内で開かれた報道向け体験会では本体の展示のほか、対応ソフトの「試遊イベント」も行われ、多くのメディアが詰めかけた。201 ...
13日の大阪・関西万博の開幕を前に、来場者を入れたリハーサル「テストラン」が4日、大阪市の人工島「夢洲」の会場で始まった。4日は企業や海外の関係者が対象で、5日と6日は無料で招待した大阪府民が参加する。3日間で約9万人が来場する見込みだ。参加者らは会 ...
日産自動車は4日、トランプ米政権が輸入車への追加関税措置を発動させたことを受け、米国の一部工場で計画していた減産を取りやめ、現在の生産体制を維持すると明らかにした。一方で、メキシコから米国向けの輸出は縮小する。米国内での生産に重点を移し、追加関税の悪 ...
トランプ米政権の相互関税による景気悪化懸念が広がり、東京株式市場では4日も株価が急落し、日経平均株価は8カ月ぶりに3万4000円を割り込んだ。長期金利も急低下し、円高が進行。市場では「トランプ関税政策の先行き不透明感が強く、市場の混乱がいつ収まるか全 ...
ヤマハ発動機の設楽元文社長(62)は4日までに時事通信などのインタビューに応じ、トランプ米政権の関税措置を受けて営業利益ベースで年間数百億円規模のマイナス影響が出ると明らかにした。今回の減益分を「すべて(自社で)吸収するのは無理」とした上で、コスト削 ...
栃木県那須町の動物園「那須どうぶつ王国」で4日、来場者1000万人達成を記念するセレモニーが実施された。1000万人目の来場者になったのは、埼玉県から訪れていた畠山修輔さん(12)。スタッフの掛け声に合わせてくす玉のひもを勢いよく引き、辺りは祝福の拍 ...
東京大は4日、記者会見を開き、2027年9月に5年制の新学部「ユートーキョー・カレッジ・オブ・デザイン」を本郷キャンパス(東京都文京区)に開設すると発表した。1958年の薬学部設置以来、約70年ぶりの学部新設で、初めて外国人が学部長となる。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results