メ〜テレと東別院がコラボしたイベント「サクラベツイン」が開かれています。 名古屋でソメイヨシノの開花が発表されてからはじめての週末となる29日、中区の東別院の桜は見ごろを迎え ...
三重県大紀町で地元の新鮮なブリが楽しめるイベントが行われました。 大紀町では桜が咲き始めるこの時期に錦漁港に水揚げされるブリを「桜ブリ」と呼んでいます。 「錦ぶりまつり」は新鮮な「桜ブリ」を購入することができます。
愛知県の新しい体育館「IGアリーナ」の完成引渡式が行われ、内部が公開されました。 「IGアリーナ」は愛知県体育館の老朽化に伴い、2022年から建設が進められてきました。 建物が完成し、29日に愛知県への引渡式が行われました。 8面の巨大なセンタービジョンが設置されているメインアリーナは、天井の高さがおよそ30m、国内最大級の1万7000人が収容可能です。 エントランスには国産の木材が使われています ...
囲碁のトップ棋士の真剣勝負が間近で見られる「オールスター団体戦」が名古屋で行われています。 「オールスター団体戦」には囲碁のトップ棋士20人が参加し、5人1チームのトーナメント戦で優勝を争います。 賞金総額は1000万円、優勝チームには500万円が贈られます。 トップ棋士の真剣勝負が間近で見られるため、会場にはおよそ500人の囲碁ファンが訪れています。 会場には名古屋名物のグルメ店なども出店してい ...
ユネスコの無形文化遺産に登録されている春の高山祭を前に、屋台の飾り付けが行われました。 飛騨地方の方言で「屋台やわい」と呼ばれるこの飾り付けは、祭り当日に絢爛豪華な屋台を披露するための大切な準備作業です。
4月から電気とガスの使用料金がそれぞれ値上がりします。いずれも値上がりは3カ月連続です。
28日にミャンマーで発生した地震を受けて、現地に拠点があるトヨタ自動車は従業員の無事を確認したと明らかにしました。
愛知県豊橋市の市長が中止を表明している新アリーナ計画をめぐり市長と市議会の対立が続く中、新アリーナの整備費用を含む新年度予算案が28日に可決されました。
愛知県尾張旭市の市街地でシカの目撃情報が相次いでいます。警察が出動し、人への危害がないよう警戒にあたっています。 風に乗って漂うケモノ臭。 カメラをじっと見つめ、こちらを伺うような様子を見せるシカ。 28日午後、尾張旭市の市街地で確認されました。
岐阜県関市が、交付した補助金の返還を求めているご当地映画が28日、兵庫県で公開されました。 映画「名もなき池」は、関市が2023年に観光客誘致をめざして公募し兵庫県の企画会社に制作を依頼しました。 市は補助金2000万円を交付しましたが「3月末までに、複数の映画館で4週間以上、上映する」などの条件を満たしていないとして補助金の全額返還を求めています。 企画会社側は「通知が届いてから精査してコメント ...
八事斎場休止で火葬待ち?名古屋市の火葬場である八事斎場が4月から整備のため約3年間、火葬を停止します。影響を受けるのは、名古屋市民だけではありません。 名古屋市天白区にある八事斎場。
28日夕方、愛知県豊田市のトヨタ自動車の本社工場で火事がありました。ケガ人などはいないということです。 消防によりますと、午後4時半ごろ、「トヨタ自動車の本社工場内で火災が発生した」と従業員から119番通報がありました。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results