21日に発表された1月の消費者物価指数の引き上げ役となったのは、価格高騰が続く「コメ類」で、上昇率は前年同期比70・9%となり過去最大を記録した。高止まる主食による家計負担の緩和に向け、政府は14日に備蓄米の放出を発表。コメ流通の目詰まりが解消され、 ...
米IT大手アマゾン・コムは20日、人気スパイ映画「007」の制作指揮権を、同社の傘下で映画制作、配給を行う「アマゾンMGM」が取得したと発表した。アマゾン側と007シリーズ開始当時から制作を担ったブロッコリ家の対立により滞っていた新シリーズ発表だが、 ...
石破茂首相は21日の衆院予算委員会で、自民党の小泉進次郎前選対委員長が言及した日本維新の会や国民民主党への連立政権入り打診に対する考え方を問われ、「現時点においてそのようなことに言及するつもりはない」と述べた。「いまおはかりをしている予算の早期成立を ...
21日午前9時40分ごろ、京都市東山区祇園町南側の八坂神社近くの歩道で「血を流した人が倒れている」と通報があった。京都府警東山署によると、頭部から血を流した外国籍の30代男性が病院に搬送されたが、命に別条はないという。同署は男性を殴ったとみられる別の ...
政治団体「NHKから国民を守る党」が政治団体「みんなでつくる党」の大津綾香党首に160万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(木村太郎裁判官)は20日、NHK党の請求を棄却した。NHK党は昨年7月の東京都知事選で大津氏の写真を無断使用したポスタ ...
神奈川県警横須賀署の駐在所で勤務していた昨年5月、委任状を偽造して高齢男性の預金口座から700万円を引き出してだまし取ったとして、詐欺と有印私文書偽造・同行使の罪に問われた元巡査長、沢田義弘被告(36)に、横浜地裁は21日、懲役3年、執行猶予5年(求 ...
Meta Osakaは、大阪府の自治体と連携してデジタル技術による地域課題の解決に取り組んでまいりました。今回のプロジェクトでは、その経験を活かし、AIとXR技術を活用した次世代の都市体験を創出する「デジタルエンターテインメントシティ構想 NAMBA ...
この度、ANA成田エアポートサービス株式会社(代表取締役社長: 岡 功士、本社:千葉県成田市)がfolofly F1 VANを導入、1月30日より成田空港エリア内での資機材運搬車両として運用を開始したことをお知らせします。
花粉症のシーズンが本格襲来するのを前に、北海道や沖縄県などの自治体、宿泊施設が花粉の少ない「避粉地」で過ごす旅行スタイルの提案に力を入れている。花粉から解放されて快適な旅を楽しんでもらうのはもちろん、花粉症の治療目的の滞在や、観光を楽しみながら仕事を ...
世界最大級のゲーム展示会「東京ゲームショウ」の主催団体は21日、今年の開催内容を発表した。9月25~28日の4日間の日程で、千葉市の幕張メッセで開く。最新のソフトや周辺機器を展示し、近年人気のある個人やスタートアップ(新興企業)などが制作したインディ ...
少年2人に刃物で切り付けるなど集団で暴行を加え、けがを負わせたとして、警視庁少年事件課は凶器準備集合と傷害の疑いで、東京都葛飾区の男子中学生(16)ら、いずれも中国籍の7人を逮捕した。うち1人は「けんかの仲裁をしただけ」と容疑を否認、6人はおおむね認 ...
【台北=西見由章】台湾の頼清徳総統は21日、総統府で安倍晋三元首相の昭恵夫人と面会した。頼氏は、李登輝元総統と安倍氏がいずれも生涯をかけて日台関係を前進させたとした上で「彼らの精神と理念を受け継ぎ、自由と民主主義の価値を守り、台日関係を深めていきたい ...