【ワシントン時事】トランプ米大統領は4日、自宅のある南部フロリダ州でゴルフに興じた。2日に発表した相互関税の余波で株価が急落し、国内外に混乱が広がっているが、「弱者だけが負ける」とSNSに投稿するなど意に介さない様子で、平日の金曜日を趣味に費やした。
トランプ米大統領が打ち出した「相互関税」を巡り、日本経済への打撃を和らげるため大型の経済対策を求める意見が強まってきた。食料品などの価格高騰が続く中、夏の参院選で掲げる「看板政策」として消費税減税を期待する声は与党にも浮上。財政に大きく影響するため、 ...
韓国の尹錫悦大統領の罷免を受け、日本政府からは尹政権下で好転した日韓関係の揺り戻しにつながりかねないと懸念する声が出ている。トランプ米大統領の相互関税発表など国際情勢が激変する中、日韓関係の重要性は増している。日本政府は尹氏の後継を選ぶ大統領選が日韓 ...
国際スケート連盟(ISU)は4日、来年のミラノ・コルティナ冬季五輪のフィギュアについて各国・地域の出場枠を発表し、日本は男女とも最大の3枠を獲得し、ペアで1枠が確定した。3月に行われた世界選手権の結果を受けて決まった。
【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮中央通信は5日、韓国の憲法裁判所が4日、「非常戒厳」宣言を巡り弾劾訴追されていた尹錫悦氏を大統領職から罷免したことを報じた。踏み込んだ論評をせず、「裁判官8人の全員一致で採択された決定」だったなどと指摘した。記事は住民向けの朝鮮労働党機関紙・労働新聞にも掲載された。
【バンコク時事】ミャンマー中部を震源とする地震で、発生から1週間を迎えた4日も倒壊した家屋などで行方不明者の捜索が続いた。日中は気温が40度近くになる酷暑の中、がれきの中に数百人が取り残されているとみられ、救助隊は発見に向け作業を行っている。
【シリコンバレー時事】任天堂は4日、新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」について、米国での予約受け付け開始を延期すると明らかにした。当初は9日を予定していたが、トランプ米大統領が発表した相互関税の影響を見極める必要があると判断した。6月5日の発売日に変更はない。
カブスの今永は、開幕7連勝中だったパドレス相手に、ソロによる1失点のみに抑えた。同点の五回1死三塁のピンチでは、前の打席で本塁打を許したマルドナドと、続くタティスを内野ゴロに打ち取った。メジャー移籍後自己最長の7回3分の1を投げ、「一貫性を持って投球をしていった中で、回を追うごとに状態が上がっていった」。マウンドを救援投手に譲る際には、地元ファンから大きな拍手を送られた。
悠仁さまは筑波大に推薦入試で合格し、3月に筑波大付属高(東京都文京区)を卒業した。皇室に生まれた皇族が戦後、国立大に学部生として進学するのは初めて。当面は宮邸(港区)から車で通学するが、その後は大学近くに借りた住居からの通学と組み合わせる。
カブスの鈴木は好走塁で勝ち越し点を呼び込んだ。同点の五回2死一、二塁から四球で出塁。続く代打ターナーが三遊間へゴロを打つと、好スタートを切った鈴木が、送球よりも一足先に二塁に滑り込みセーフに。その間に三塁走者が生還した。
カブスの今永は本拠地シカゴでの開幕戦となるパドレス戦に先発し、メジャー移籍後最長の7回3分の1を投げて4安打1失点、4奪三振で2勝目を挙げた。鈴木は3番DHで出て、3打数無安打。カブスは3―1で勝って4連勝。
【ワシントン時事】トランプ米政権が打ち出した相互関税で、日本を含むほぼすべての貿易相手国からの輸入品に対する10%の追加関税が5日午前0時1分(日本時間同日午後1時1分)、発効する。関税には欧州連合(EU)や中国など各国・地域が反発。米議会の与党共和 ...